メールを新規作成するには、ページ上方のナビゲーションバーの『【新規作成】メール』をクリックします。
  (選択しているデザインによって、表示が異なる場合があります。『アイコン』を選択している場合、当ページ左上のアイコンが表示されます)
  
  
 
  宛先、Cc、Bcc、件名、本文など、必要となる内容を入力し、『送信』ボタンを押すとメールを送信できます。
  
   時間が無いなどの理由で、送信できるようになるまでメールを編集しきれない場合は、『下書きに保存する』をクリックすると、編集中のメールを下書きフォルダに保存できます。保存した下書きはあとで再編集することができます。
  
  
  
  
  
  
 
   ページ下方には、添付ファイルを設定するフォームや、メールをHTML形式で送信するチェックボックスもあります。
  
   『添付ファイル』でファイルを選択すれば、合計3ファイルまでをメールに添付して送信することができます。
  
   『HTML形式で保存』にチェックを入れると、メールはHTML形式として送信されます。本文をHTMLタグで記述すれば、送信したメールはタグにしたがってグラフィカルに表示されます。